こんにちは! 尼崎、阪急武庫之荘駅から徒歩🚶♀️3分‼️
お花屋🌸さんのお隣にあります、武庫之荘駅前鍼灸です🤗
本日は『鍼ってどういうしくみなの?』 というご質問が多々ありますので、鍼についてご説明します🧐
《鍼治療ってなに?》 身体にある特定のツボを刺激するために、専用の鍼や灸を用いた治療法のことを”鍼治療”といいます‼️
鍼灸治療は、国家資格「はり師・きゅう師」の資格を持っている人でないと施術ができません❗️
当院で使用している鍼は、髪の毛よりも細いものになっているので、鍼に痛そうなイメージがある方が多いですが、痛みは蚊に刺された程度の痛みの為、痛みはほとんどありません😆
鍼灸治療は即効性が高く、人にもよりますが施術直後に身体が変化した事が分かる方が多いのも特徴です✨
【鍼灸の作用】 下記の作用が働くことによって効果が出るといわれています‼️
〇生体機能調整作用 身体の機能を回復させる作用が症状によって反応することでおこります❗️
〇血行促進作用 1、血管を拡張させ血行を促すことで、肩こりや筋肉痛が改善します❗️ 2、鎮静作用 ⇒関節炎など患部に集まっている血液を健康な部分に移動させることで、炎症を鎮めます❗️
〇免疫力の活性化作用 鍼やお灸で刺激をする反応で、白血球が増え生体防衛機能が高まり、身体全体の免疫機能を活性化させる働きをすると考えられています❗️ これらの作用により、身体の不調を改善することができるのです‼️
少し長くなってしまいましたが、、、 □鍼が怖い □どういう仕組みかわからない □鍼は気になるけど、、、 と思っていた方は、是非この機会に鍼施術を受けてみませんか🤗
当院では、初めての鍼治療を受ける方もたくさんおられます‼️
1人1人の患者様にあった治療をご提案させていただきますので、ご要望やご質問などがありましたらお気軽にスタッフまでお問合せください☺️
整体と鍼のセットメニューとして、肩こり改善コースや、腰痛改善コース、頭痛、眼精疲労改善コース、美容鍼など様々な症状に対応しております‼️
また、カーテンで仕切るのため半個室ですので、腰や背中などの施術を受ける部位が心配な方も、安心して施術を受けることができます‼️
肩こり、腰痛、頭痛、眼精疲労の鍼治療は武庫之荘駅前鍼灸接骨院にお任せ下さい💪😤